おひとりさまのお弁当

おひとりさまのお弁当

ひとり暮らしでも続く、夏野菜の甘酢漬け

夏野菜の甘酢漬けで、手軽に野菜をプラス!20年以上続く私の作り置き習慣をご紹介します。お弁当やひとり暮らしの食事にぴったりの簡単アレンジレシピも。
おひとりさまのお弁当

野菜と豆の力で、午後も戦える弁当

朝6時。ごま油の香りがキッチンに広がると、ちょっとだけ心が落ち着きます。主役は豆腐かまぼこ。 冷凍ハンバーグと酢漬け野菜のおかずで栄養バランスも◎。「今日も、元気でいきましょ! わたし」 と願いながら詰めたお弁当。
おひとりさまのお弁当

わたしの男子弁当と、炊飯のクセ

おはようございます。10時間ぶっ通しで寝た、たらこです。今朝のお弁当は、玄米だけタイマーで予約セット。おかずは全部、作り置き。がんばらない朝は、こうして生まれます。ピーマンと人参の塩昆布漬けは、千切りにして塩昆布と鰹節を和えて、冷蔵庫で寝か...
おひとりさまのお弁当

がんばらないお弁当で、十分すぎなんです

お弁当作りを始めて、気づけば27年が経ちました。毎日誰かのために、何かしらのお弁当を作り続けてきました。「お弁当作りって大変そう…」「お弁当に入れるものが何もない…」「バランスのいいおかずが浮かばない…」そんな声をよく耳にします。でもね、正...