ガン

亡き夫のこと

肺に影?

主人の肺に影があると告げられた日。胸のレントゲンとCTを前に、診察室で隣に座る主人の姿に恐怖を感じた私。がん告知を受けた夫婦の実際の心情を綴ります。
亡き夫のこと

遺品と向き合う

お盆明けに仏壇を掃除して見つけた亡き夫の古いメガネ。形見をどうするか悩みながらも「心で供養する」という想いに至った、遺品整理と向き合うエピソードです。
健康

職場環境は大事だな〜

薬局の一次面談で語られた「売上では見えない努力」。新人事務員の育成と電子処方箋導入の裏で何があったのか。
亡き夫のこと

「夫という人と、結婚生活のはじまり」

家族思いで誠実な夫との新婚生活は、驚きと愛しさにあふれていました。結婚当初のエピソードを振り返りながら、夫の人物像に触れていきます。
おひとりさまのお弁当

ひとり暮らしでも続く、夏野菜の甘酢漬け

夏野菜の甘酢漬けで、手軽に野菜をプラス!20年以上続く私の作り置き習慣をご紹介します。お弁当やひとり暮らしの食事にぴったりの簡単アレンジレシピも。
子育て

“ムカつく”より、“届けよう”を。

こんにちは、たらこです。令和7年7月7日――7が並ぶ日って、なんだか特別な気がしませんか?調べてみたら、こんなに「7」が並ぶのは30年ぶりとのこと。普段から幸せに生きてるつもりだけど、この日はなんだか胸がはずむ1日でした✨薬局でも患者さんた...
健康

骨と免疫に効く!ビタミンDのはなし

💊 ビタミンD、どうして必要?おはようございます。 今朝5時からジョギングにでて帰ってきた自分の顔をみてひとこと。「ん?サルか?」  笑  まーーーーっかっか! くもり空だったけど暑かったし紫外線は強い! メイク前に冷やしてる朝のたらこです...
健康

ビタミンD 足りてる?

☀️梅雨明けとともに、ビタミンDの話を少し。全国的に、今年は例年よりも梅雨明けが早いようですね。いよいよ、暑い夏の到来です!🌞私の日常と、朝ジョグの“あっち〜っち〜”私は日中ほとんど建物の中にいますので、直射日光に当たる機会は少ないのですが...
家族

がん治療中の夫と、家族4人で過ごした誕生日

🎂自宅での“最後のケーキ”―家族4人の笑顔44歳の夫、がん治療中の誕生日。入院生活の中で、誕生日を家族4人で過ごすために一時退院したときのことです。毎年の恒例――ケーキに顔を寄せて。子どもたちが生まれてからずっと、誕生日には大きなケーキと、...
亡き夫のこと

覗かないで、と夫が首を振った理由

「これ、消して。」― 病室で、娘が託されたものある日のことです。仕事を終え、病室にお見舞いに向かうと、そこにはすでに高校帰りの娘が来ていました。主人はその日、呼吸が苦しそうで声も出せず、何かを娘に伝えようと、手に持ったスマホを指差していまし...